金庫のみの引越料金をお知らせください。
質問者:獅子丸 さん2023/12/12 17:09:31
金庫のみの引越料金をお知らせください。
耐火時間:2時間 内寸:W355*D315*H250 トレイ内寸:W340*D220*H40 重量:約130kg 容量:約27L
引越しガイドの回答 |
引越しガイド: 政井 2023年12月12日
移動距離が30分程度、1Fから1F、途中階段等もないという条件で仮定すると、2万円前後が相場になってくると思います。
ただ、時期や地域性で多少前後する事も考えられますし、今回のような1点のみを 運搬する場合、各社の取り組み方や 配車状況によって 見積もり金額に大きな差が出ることが多いので、必ず複数の業者から相 見積もりをとって比較する事が重要です。
入力フォームは一般的な 引越しを想定した内容となっていますが、 金庫1点のみの 運搬でも大丈夫ですので、 移動する人員を【大人 1名】として 見積もりスタートボタンを押してください。
最初に切り替わった画面で、住所などの必須項目を埋めて次の画面に進みます。
次は 運搬する家財のリスト画面になりますのが、 金庫という項目はありませんので、何も入力せず次の画面へと進んでださい。
お客様情報画面でお名前と連絡先を入力し、その下の” その他ご要望”欄に 金庫のみの 運搬希望等と記入してください。
以上で入力が完了となりますので【確認画面】へと進み、入力に間違いがなければ、申し込みボタンを押してください。
あとは対応可能な業者さんからの連絡を待つのみとなります。
当サイトの 一括見積もりサービスの最大の利点は、 同業他社に同時に 見積もり依頼されていることを参加業者は当然知っていますので、価格競争による値引き効果も大いに期待できるところです。
見積額に納得できなければ、どの業者とも契約しなくても大丈夫なので、お気軽にご利用くださいね。
|
引越しガイド: 森 2023年12月13日
獅子丸 さん ご質問ありがとうございます!
金庫に限らず家具などの 引越し料金は、重量や大きさだけでなく 移動距離や作業日時によってかなり変わってきます。
また、業者による料金差もかなり大きく、更に料金交渉をしっかりするかどうかでも変わってくるんです。
更に今回の 金庫の重量の場合、一般的な 引越し作業で対応できるのか、 重量物専門の作業員じゃないと対応できないのかどうかという問題も出てきます。
私がお勧めしたいのは、なるべく多くの業者に 見積もり依頼をして比較しながら料金交渉する方法です。
一般的な 引越し専用の入力フォームになっていますので、 引越しされる人数は大人1名などを適当に選んで先に進めてください。
荷物の項目は、何も選ばなくても先に進めます。
最後のページに要望事項をフリーで記入できる欄がありますから、そこに今回のご 質問内容をそのまま記入して申し込んでみてください。
直後から各社が電話などで連絡してきますので、順番に作業日時や料金を聞いて比較してください。
ただし、 重量物の場合はちょっとした段差でも追加料金を取る業者も多く、実際に現場を見ないと正確な料金が出せないというケースもありますから、その場合は 訪問見積もりをしてもらって比較してください。
|
|
引越しガイドに質問したい方はこちらから!
|