工業用足踏みミシン(2台)の配送の可否及び概略の費用
質問者:さんぺい さん2019/10/08 20:16:42
お世話になります。 工業用足踏みミシン(2台)の配送の可否及び概略の費用を確認させていただきたく御願い致します。 ①1台は、埼玉県熊谷市⇒大阪府 ②1台は、 〃 ⇒東京都 以上よろしくお願い致します。
引越しガイドの回答 |
引越しガイド: 政井 2019年10月08日
工業用ミシンを 運搬するには、知識や力だけではなく、 運搬するうえで欠かせない設備が必要になってくることが考えられるからです。
一番ネックなのは経験で、通常の 引越しではまず扱う事がありません。
ただ、 引越し業者さんで対応ができなければ、 重量物専門の提携 会社等へ委託することで、対応できる業者さんもありますので、当サイトのTOPページでご紹介しております、 一括見積もりサービスをご利用により、見積依頼をしていただくのも、業者さんを見つける一つの方法であることは間違いありません。
それに、このサービスに参加されている業者さんは、大小様々な業態の 会社が参加していますので、直接対応できる業者さんが見つかる可能性もゼロではないのです。
当サイトの一括 見積もり依頼の入力フォームは、一般的な 引越しの入力画面になっていますので、【 引越しされる人数】を大人一名とし、進んでください。
最初の画面では、現住所と新住所の入力画面になりますので、必須項目を埋めて次の画面に進みます。
次の画面では 運搬する荷物のリスト入力画面になりますが、ここでは何も入力しなくても大丈夫ですので、何も入力せず『次へ』進んでください。
ここで、お名前や連絡先などを入力して、その下にある【 その他ご要望】欄に 工業用ミシンの運搬であることを記入し、申し込みボタンを押してください。
以上で申し込みは完了となり、対応可能な業者さんから連絡が入るのをお待ちいただくだけとなります。
当サイトでご紹介しております、 一括見積もりサービスのご利用は無料ですし、見積金額に納得いかなければ、全て断ってしまっても大丈夫なので、お気軽にご利用くださいね。
|
引越しガイド: 森 2019年10月09日
さんぺい さん ご質問ありがとうございます!
一度の複数の 引越し業者に 見積もり依頼を送信できますから、対応できる業者が見つかるだけでなく、競争の効果で相場が下がるメリットもあります。
今回の様に家具などを2点、別々に 長距離輸送する作業は、 引越し業者それぞれの考え方などで料金に大きな差が出やすいです。
他の方の 引越し荷物の空きスペースを使ったり、安くする為の方法を各社が考えてくれますので、 さんぺい さんとしてはなるべく多くの業者に 見積もり依頼をして比較するのが得策です。
また、 工業用ミシンは一般のご家庭には無い荷物ですが、意外と 運搬依頼の多い荷物なので、大抵の 引越し業者は対応は慣れていると思います。
ただ、オイルをユーザーに事前に抜いてもらうことが条件の 引越し業者が多いはずです。
さて、料金ですがこれは一概には言えません。2点で2~5万円くらいが相場だと思いますが、それぞれ何階から何階でどの様な 運搬経路かなどでも違いますし、あとは交渉次第でも変わってきます。
今回の様な作業依頼に関する料金を、決めていない 引越し業者が意外と多いんです。
作業日時的に都合に合う別の方の 引越しがあれば、ついでに さんぺい さんの 工業用ミシンを運べるので、実を言うとほとんど経費が掛かりません。
ですから、料金交渉をすればするほど値引きしてくれる可能性があります。
つまり 一括見積もりサービスを利用すれば自然に競争が発生するので、自然に値引き合戦が始まる可能性があるんです。
一般的な 引越し専用の入力フォームになっていますので、 引越しされる人数は大人1名を選んで、 引越し先の都道府県は大阪を選んで先に進めてください。
荷物の項目は、何も選ばなくても先に進めます。
最後のページに要望事項をフリーで記入できる欄がありますので、そこに今回のご 質問内容をそのまま記入して申し込んでみてください。
エレベーターや廊下、階段で通常の作業で運べる条件であれば、電話の会話で正確な 見積もりが聞けると思います。
各社からすぐに電話などが来ますので、順番に作業日時や料金を聞いて行きましょう。
その際、契約をせずに次の業者からの連絡をまってみてください。
次の業者にはそこまでの最安値よりも安くできるかをズバッと聞くくらいで良いと思います。
安くしてくれても契約をせず、次の業者からの連絡を待ちます。
これを時間の許す限り繰り返すと、相場がどんどん下がります。
電話の会話のみで契約に至る場合は、作業当日に追加料金が掛かる可能性があるかを確認して検討してください。
|
|
引越しガイドに質問したい方はこちらから!
|