ピアノ移動の見積もりの記載方法がよく分かりません
質問者:北山 さん2017/06/05 14:13:13
ピアノ移動の見積もりの記載方法がよく分かりませんのでメールします。 市内の移動で片道10Km位です。 ともに 平屋1Fです。 玄関近くの多少の階段はあります。 金額は見積もりください。 ピアノはグランドピアノではありません。一般的なものです。
引越しガイドの回答 |
引越しガイド: 政井 2017年06月05日
北山 さんご質問ありがとうございます。
ご存知のように、階段が数段あるだけで料金が変わってきます。 ですから、必ず訪問見積もりにきてもらい、搬出経路とトラックまでの経路をしっかり見てもらうようにしましょう。
段差などで生じる金額は別として、市内の1Fから1Fへ運搬するとすれば、1万円半ばから2万円くらいが相場になってくると思います。
運搬料金は少しでも安く済ませたいところですので、必ず複数の引越し業者さんから相見積りをとってから決めましょう。
当サイトの一括見積サービスであれば、一度の簡単な入力で複数の引越し業者さんへ見積もり依頼ができますので、大変便利です。
このサービスは一般的な引越しを前提として仕様になっていますので、移動する人員を入力しないと先に進むことができません。ですから、『大人1人』と入力してください。
最初の画面では、住所などの入力画面になりますので、必須項目を埋めて次の画面に進んでください。
次の画面では運搬する荷物のリスト入力画面になりますので、『ピアノ1台』として、最後の画面に進みます。
ここで、お名前や連絡先などを入力して、申し込みは完了となり、対応可能な業者さんから連絡が入るのをお待ちいただくだけとなります。
このサービスの最大のメリットは、各参加業者はライバル他社にも見積もり依頼がされていることを知っていますので、最初から値引きした見積もり額を提示してくれることが期待できることです。
当サイトでご紹介しております、一括見積もりサービスのご利用は無料ですし、見積金額に納得いかなければ、全て断ってしまっても大丈夫なので、お気軽にご利用くださいね^^
|
引越しガイド: 森 2017年06月05日
北山 さん ご質問ありがとうございます!
引越しされる人数は大人1名などを適当に選んで、 引越し先の都道府県は市内 移動ということなので、お住まいの地域の都道府県を選んで先に進めてください。
荷物の項目では、何も選ばなくても先に進めます。
最後のページに要望事項をフリーで書き込める欄がありますので、そこに 引越しを伴わない ピアノのみのご依頼であることを説明して申し込んでみてください。
一般的な 引越しではないということで、対応しなかったり対応の悪い業者もありますが、そういうところは軽くスルーするようにしてください。
気持ちよく対応してくれる業者さんを複数選んで、比較検討してください。
|
|
引越しガイドに質問したい方はこちらから!
|