ピアノの引っ越し検討中(11月4日)で、業者を探しています
質問者:HHH さん2019/10/24 15:50:38
ピアノの引っ越し検討中(11月4日)で、業者を探しています。 福岡県内の同一町内移動で、どちらも戸建て住宅で約300m程の距離で共に1階です。
引越しガイドの回答 |
引越しガイド: 政井 2019年10月24日
移動距離も近く、共に戸建ての1階という事ですので、基本料金のみで大丈夫かと思いますが、 ピアノのような 重量物は、少しの段差やトラックから家までの距離が長い場合等あれば、追加料金が発生する可能性が高いです。
ですから、後々のトラブルを避ける意味も含めて、下見( 訪問見積もり)に来てもらうことをお勧めします。
ピアノ1点の近距離 移動あれば、電話での 見積もりで終わらせる業者さんもあるかも知れませんが、その時は、追加料金の確認をしつこいくらいにしてください。
先程ご紹介した、一括見積サービスであれば、一度の簡単な入力で複数の 引越し業者さんへ 見積もり依頼ができますので、大変便利です。
このサービスは一般的な 引越しを前提として仕様になっていますので、 移動する人員を入力しないと先に進むことができません。ですから、『大人1人』と入力してください。
最初の画面では、現住所と新住所の入力画面になりますので、必須項目を埋めて次の画面に進みます。
次の画面では 運搬する荷物のリスト入力画面になりますが、何も入力しなくても次の画面に進めます。
最後にプロフィール入力画面になりますので、ここで、お名前や連絡先などを入力し、その下にある【 その他ご要望】欄に ピアノのみの 移動である旨をご記入いただき、確認画面に進み、間違いがなければ、申し込みボタンを押して入力を完了させます。
あとは、対応可能な業者さんから連絡が入るのをお待ちいただくだけとなります。
このサービスの最大のメリットは、各参加業者はライバル他社にも 見積もり依頼がされていることを知っていますので、自然と競争意識が高まり、他社に負けまいとお得な料金提示が期待できることです。
当サイトでご紹介しております、 一括見積もりサービスのご利用は無料ですし、見積金額に納得いかなければ、全て断ってしまっても大丈夫なので、お気軽にご利用くださいね。
|
引越しガイド: 森 2019年10月25日
HHH さん ご質問ありがとうございます!
更に、参加業者はライバルにも連絡が届いていることを知っていますから、自然に競争が始まって相場が下がる効果を得られます。
ですから、 HHH さんがそれらの ピアノ専門業者に直接依頼をすることも出来ますが、 引越し業者を通した方が良い理由があります。
というのは、 ピアノ専門業者は小規模な 会社が多く集客力が無いので、 引越し業者の下請けに入ることでユーザーを紹介してもらって経営が成り立っているところが多いです。
その為に複数の ピアノ業者と提携して、それらを競争させることで安い料金を引き出す 引越し業者も多いので、個人の方は単独で直接依頼するよりも 引越し業者を通した方が有利になる訳です。
一般的な 引越し専用の入力フォームになっていますので、 引越しされる人数は大人1名を選んで先に進めてください。
最後のページに要望事項をフリーで記入できる欄がありますので、そこに今回のご 質問内容をそのまま記入して申し込んでみてください。
|
|
引越しガイドに質問したい方はこちらから!
|