3か月くらい、ピアノを保管してほしい
質問者:アラシ さん2020/03/11 10:48:34
ピアノ保管について聞きたいんですが 縦122cm小型です。 3か月くらいです。
引越しガイドの回答 |
引越しガイド: 政井 2020年03月11日
アップライト ピアノだとすると、一か月あたり 5,000円 ~ 7,000円 くらいが相場になってくると思います。
それと、往復の運賃が必要になり、同一市内の 移動で 15,000円 ~ 22,000円 が必要になります。
ピアノを 保管するとなると、空調設備が整っているところが望ましいと思いますので、 見積もり時に確認するようにしましょう。
このサービスは一般的な 引越しを前提として仕様になっていますので、 移動する人員を入力しないと先に進むことができません。ですから、『大人1人』と入力してください。
最初のページでは、現住所と新住所の入力画面になりますので、必須項目を埋めて次のページに進みます。
次のページでは 運搬する荷物のリスト入力画面になりますので、『 ピアノ1台』として、次のページに進みます。
ここで、お名前や連絡先などを入力して、申し込みは完了となり、対応可能な業者さんから連絡が入るのをお待ちいただくだけとなります。
このサービスの最大のメリットは、各参加業者はライバル他社にも 見積もり依頼がされていることを知っていますので、最初から値引きした 見積もり額を提示してくれることが期待できることです。
もちろん、見積金額に納得いかなければ、全ての業者さんを断ってもらっても大丈夫ですし、ご利用は無料のサービスですので、お気軽にご利用くださいね。
|
引越しガイド: 森 2020年03月11日
アラシ さん ご質問ありがとうございます!
ピアノ保管は、月3,000~9,000円くらいが相場です。
地域や業者によって多少の違いがあります。
また、現在 ピアノが置いてある場所から 保管場所まで 運搬する費用が掛かりますが、一階からの 移動だとして10,000~15,000円くらい掛かりますので、往復でその倍になります。
また、現在は春休みのシーズン時期なので、 運搬料金に関しては上記料金の何割増しになると思われます。
引越しの場合は普段の時期の2~5倍にもなりますが、 ピアノの場合は私の経験ではそこまで相場が上がらないイメージがあります。
いずれにしましても、なるべく多くの業者を比較することが賢明です。
一般的な 引越し専用の入力フォームになっていますので、 引越しされる人数は大人1名を選んで、 引越し先の都道府県は住所地のものを選んで先に進めてください。
最後のページに要望事項をフリーで記入できる欄がありますから、今回のご 質問内容をそのまま記入して申し込んでみてください。
申し込み後、すぐに各社から電話などが来ますので、それぞれの 見積もり内容を聞いていってください。
お時間の許す限り、なるべく多くの業者と話をされると、最安値の業者が見つかりやすいです。
|
|
引越しガイドに質問したい方はこちらから!
|